武尊(たける)vs那須川天心は実現なるか!? 武尊(たける)は皇治との試合後に、ついに「あの男」を名指しして必ず実現させると対戦を表明しました。 「あの男」 とはもちろん 「那須川天心」 です。 しかし武尊(たける)vs那須川天心戦の実現は、現状非常に難しい状況になっています。 那須川天心が、2017年の年末に行われたrizinの舞台で観客に向かって、 「誰と見たいですか?試合」 との問いかけにたいし、観客は当然「武尊 2018年3月21日に武尊(たける)はスーパーフェザー級王者を獲得しました。前のチャンピオンである大雅(たいが)が契約違反を犯したということで(K-1側の主張)、急きょトーナメント形式になりました。60kgに上げていきなりのトーナメント形式ですから、関係者も今回ばかりは武尊(たける)はトーナメントの途中で負けるんじゃないか、と言われていましたが見事優勝してベルトを手にしました。しかも微妙な判定勝利とかいうのではなく、誰も文句のつけようがない勝ち方で優勝し … スポンサーリンク2019年11月24日(日)さいたまスーパーアリーナで、「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり」が開催されました。私が注目していた試合はいくつかありましたが、その中でK-1の顔ともいえる村越優太は、武尊の1階級下であるフェザー級王者でしたが、今回はそのベルトを返上し、スーパーフェザー級王者の武尊に挑戦するかっこうとなりました(タイトルはかかっていません)。 今回の結果は、武尊が全盛期を過ぎて弱くなってしまったからなのか…それとも村越が強かっただけなのか…私なりの視点で試合感想を含めて記事にしてみました。目次 個人的には、見ごたえのある良い試合だったと思います。村越優太は上手いですが、武尊を倒すほどのパワーはなかったですね。 私の予想では、1Rは互角か、もしくは武尊やや有利くらいで試合が進むのかなと思っていましたが、実際は違いましたね。というのは、いつもの村越優太は、1R相手の出方を見て相手の動きを見切った2R辺りから、パンチや蹴りをヒットさせていきます。 さて、2Rからは武尊も圧力をかけますが、武尊が村越優太にヒットしたパンチはわずか4~5発ほどで、村越優太の方は、軽いですが武尊の3~4倍くらいのクリーンヒットを奪っています。しかし、いかんせん村越優太のパンチが軽いため、武尊を効かせるまでには至りませんね…。 これが仮にボクシングの採点であれば、1R、2R共に10-9で村越優太でしょう。ただし。 そして最終ラウンドである3Rに突入します。3Rに入ると、武尊は更にプレッシャーを強めますが、なんだか攻め方がかなり雑に見えました。恐らく、判定勝負になればどちらに転ぶか分からないことを武尊自身も理解し、かなり焦っていたのではないかと推測できます。 最終Rのゴングが鳴るまで、武尊の猛攻は続きましたが、村越優太はなんとか凌ぎ切り判定勝負にもつれ込みます。 この判定結果は、「なくはない」とだけ言っておきます。ただし。 武尊VS村越優太の試合予想は、武尊(たける)VS村越優汰戦の試合予想 覇気が無さすぎるけど大丈夫?こちらの記事でしていましたが、村越優太の右ジャブがよく機能しており、大方予想通りの展開だったと思います。 しかし私は、苦戦しながらも最後には武尊が倒すだろうと思い、武尊の3RKO勝利と予想していましたが、それ以上に村越優太が上手かったですね。インターネットでは「武尊が衰えた」「弱くなった」などの意見が多数ありましたが、 村越優太の距離を保ち、武尊をふところに入らせないようにする対策もバッチリでしたね。 仮に、来年那須川天心戦が実現したとしても…武尊のピークが過ぎている可能性は否めませんね。まあ…ここまで来たらもう実現しないような気がしますけどね。 関連記事です。新生K-1がつまらない K-1熱が盛り上がらない理由とは!? 格闘技(ボクシング、総合格闘技etc…)をするメリットとデメリット プロ格闘家イケメンランキング 【K-1、総合、ボクシング他】スポンサーリンクスポンサーリンク©Copyright2020 スポンサーリンク2019年11月24日(日)に神奈川の横浜アリーナで、「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~よこはまつり」が開催されます。3階級制覇王者VS元フェザー級王者という王者同士の黄金カードであり、本来であれば胸躍るカードであったはずです。 しかし、 今回の記者会見で、私を含めて多くのファンが感じたことがまるで「牙の抜けたライオン」のような…格闘家として備えてないいなければいけない闘士の炎が、全てどこかへ吹き飛んでしまったかのような覇気の無さでした。今回は、武尊VS村越優汰の試合予想をすると共に、武尊の覇気がなくなってしまった今回の一連の流れについてもまとめてみました。目次それでは武尊と村越優汰の戦力を、私の独断でそれぞれ評価してみました。攻撃力 :★★★★★★★★★☆ 攻撃力 :★★★★★★★☆☆☆ 1発の攻撃力に関しては武尊の方に分がありますが、村越優汰といえば更に、右フックだけではなく、 相手のタイミングが掴めていない1Rは、攻撃を食らってダウンしてしまうことも稀にありますが、2R辺りからは、相手の動きを見切って自分のペースに持ち込んでしまいます。 ではそんな難敵に対して、武尊はどのように対応すればよいのでしょうか。いつもは1R様子見をすることが多い武尊ですが、とはいえ、仮にタイミングを計られたとしても、武尊はサウスポーが苦手という情報もあり、中間距離では村越優汰の右ジャブも生きてきそうな感じもするので、最終的には接近戦でパンチや膝勝負に持ち込むでしょうね。ワンツーで終わらず、ワンツースリーフォーと、二の矢、三の矢の連続攻撃を繰り出していくことが、村越優汰攻略の鍵になると思います。 私の予想は、武尊の3RKO勝ちとしておきます。▼村越優汰戦発表時の記者会見の武尊です。 ▼皇治戦発表時の武尊です。 とにかく元気がないので、ファンからも心配の声が上がっています。 小澤海斗と記者会見で乱闘を繰り広げたときのような、闘争心あふれる武尊は一体どこへ行ってしまったのか…。かつてのギラギラした武尊は、試合当日までに戻ってくるのでしょうか…。 それでは、武尊の覇気がなくなってしまった那須川天心の発言の流れをまとめてみました。 那須川天心は、RISEトーナメントで優勝した際に、ファンに向けて次のように発言しています。 天心の一連の発言を受けて、武尊は記者会見で次のように発言しています。 しかし、直後に中村プロデューサーからは、、、ファンからしてみれば、怒りすら込み上げてくるようなKYコメントです。これには、多くのファンがガッカリしたことでしょう。 これだけ多くの格闘技ファンが待ち望んでいる試合を、なぜここまで頑なにやらせようとしないのか…K-1サイドの意図がよく分かりません。 恐らく武尊は、本人が言うように、K-1の上層部に話し合いはしていると思います。しかし、K-1のあやつり人形に過ぎない中村プロデューサーの口から、上のようなコメントが発せられたということは、 私が思うに それにしても心配です。 武尊にはとりあえず、那須川天心のことは忘れて11月の試合に集中してほしいと思います。村越を舐めていると、足元を救われる可能性が高いです。それほど、村越優汰は甘い相手ではなく、まぎれもない強敵であるということです。 関連記事です。武尊(たける)VS那須川天心 戦ったらどっちが強い!?戦力を冷静に分析 【2019年度最新版】K-1は誰が一番強い?強さランキング 新生K-1がつまらない K-1熱が盛り上がらない理由とは!?スポンサーリンクスポンサーリンク©Copyright2020
武尊(たける)vs村越優汰戦の試合予想 覇気が無さすぎるけど大丈夫? ボクシング・格闘技 2019.09.22 2020.02.03 イッシー ツイート 武尊(たける)vs村越優汰戦の試合予想 覇気が無さすぎるけど大丈夫? 2019.09.22 こちらの記事でしていましたが、村越優太の右ジャブがよく機能しており、大方予想通りの展開だったと思います。 2019年11月24日(日)“k-1冬のビッグマッチ 第1弾 横浜”「k-1 world gp 2019 japan ~よこはまつり~」 3月の試合で拳の怪我で長期離脱していた武尊だったが、11月24日メインで復帰試合を予定している。 相手の村越は那須川天心と2度戦い全敗している選手だが、K-1フェザー級の元チャンピオンでかなりの … 武尊(たける)と那須川天心の対戦は2020年実現するのか?いつ試合をするのか、なぜ試合しないのか調査!k-1やrise、rizinの格闘技団体の壁が原因で消滅する可能性も。 武尊(たける)と那須川天心の発言内容を時系列でまとめてみた。