トッケビのキャストと相関図やあらすじ放送予定などをお知らせします。あの「太陽の末裔」の監督と脚本家が再びタッグを組み、韓国の主要アワードで15部門を獲得した「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」。引き込まれてしまうこと間違いなしのドラマですが トッケビ最終回後ロスを乗り切る次のおすすめ韓国ドラマ!出演者の代表作は? トッケビのキャストと相関図やあらすじ放送予定などをお知らせしますあの「太陽の末裔」の監督と脚本家が再びタッグを組み、韓国の主要アワードで15部門を獲得した「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」。引き込まれてしまうこと間違いなしのドラマですが、過去と現在の繋がりがあったり、人間と妖怪の恋愛があったりと(トッケビは韓国の妖怪)、ファンタジー要素もたくさん詰め込まれています。しっかり見ていないと置いて行かれてしまうかもしれません。そんな人のために、トッケビのキャストや相関図、あらすじ、見どころ、OSTをまとめました。この記事を見れば、トッケビがより一層楽しめるはずです。お気に入りの俳優の出演作を探ってみるのも良いかもしれませんね。それではさっそくトッケビの基本情報から見ていきましょう。900年以上もの間、不滅の命を生き続ける高麗時代の武神。1979年7月10日生まれ。39歳。身長184cm。体重74kg。A型。マネジメントSOOP所属。出演作品:「乾パン先生とこんぺいとう」(05) パク・テイン役、「ある素敵な日」(06) ソ・ゴン役、「コーヒープリンス1号店」(07) チェ・ハンギョル役、「ビッグ~愛は奇跡<ミラクル>~」(12) ソ・ユンジェ役 トッケビの剣を抜くことができる唯一の存在、トッケビの花嫁。天真爛漫な性格の19歳。1991年7月2日生まれ。27歳。身長167cm。体重47kg。B型。BHエンタテイメント所属。出演作品:「チーズ・イン・ザ・トラップ」(15) ホン・ソル役 前世で大罪を犯したことにより、自分の名前や過去の記憶を全て抹消された死神。1981年11月6日生まれ。36歳。身長184cm。体重78kg。B型。キングコングbySTARSHIP所属。出演作品:「マイガール」(05) ソル・ゴンチャン役、「女の香り」(11) カン・ジウク役、「天命」(13) チェ・ウォン役、「ホテルキング」(14) チャ・ジェワン役、「アイアンマン」(14) チュ・ホンビン役、「風船ガム」(16) パク・リファン役 ウンタクのバイト先のチキン店の社長。クールに見えるが情に厚い一面がある。1982年6月5日生まれ。36歳。身長165cm。体重45kg。B型。YGエンタテイメント所属。出演作品:「明日に向かってハイキック」(09) ユ・インナ役、「シークレット・ガーデン」(10) イム・アヨン役、「最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜」(11) カン・セリ役、「イニョン王妃の男」(12) チェ・ヒジン役、「星から来たあなた」(13) ユ・セミ役、「マイ・シークレットホテル」(14) ナム・サンヒョ役 キム・シンの家臣の末裔・チョヌ財閥の御曹司で、お調子者。1995年5月2日生まれ。23歳。身長180cm。体重68kg。A型。CUBEエンターテインメント所属。出演作品:「ナインジンクスボーイズ~九厄少年~」(14) カン・ミング役、「Who are youー学校2015」(15) コン・テグァン役、「アチアラの秘密」(15) パク・ウジェ役 子どもを授ける神謎の老婆、赤いスーツの女 ドクファの秘書 ドクファの祖父キム・シンの家臣で、チョヌ財閥の会長 高麗時代の王 キム・シンの妹高麗時代の王妃 高麗時代。若き王の嫉妬により殺された武神、キム・シン。その後、胸に剣が刺さったままの状態でトッケビとして蘇ります。トッケビの胸の剣を抜くことができるのは、ただ1人、トッケビの花嫁だけです。トッケビは900年以上もこの世を彷徨いながら、花嫁を探していました。トッケビがある瀕死の妊婦を救ったとき、そのお腹の子がトッケビの花嫁としてこの世に誕生します。彼女の名はチ・ウンタク。ウンタクは、幼いころから幽霊と話すことができました。月日は流れ、ウンタクが19歳になったとき、ついにトッケビとウンタクは出会います。そして、ある事件をきっかけにトッケビとウンタク、そして、死者を迎える死神は一緒に生活をすることになります。初めはウンタクを剣を抜く道具だとしか思っていなかったトッケビでしたが、次第に恋心を抱くようになります。そんなとき、次々とウンタクの身に危険なことが起こるようになります。一体何が原因なのでしょうか。そしてトッケビはウンタクを守ることができるのでしょうか。長い間、剣を抜いて無に帰したいと願い続けてきたトッケビ。そんなトッケビが剣を抜ける唯一の存在に恋をし、生きたいと思ってしまった。トッケビとウンタク、2人の関係はどのように進展していくのでしょうか。一方、ウンタクが働くチキン店の社長、サニーに恋に落ちた死神。死神はサニーを見た瞬間涙を流します。一体初対面の2人に何があったのでしょうか。2人の恋の行方は…。高麗時代と現代を行き来する展開で、少しわかりにくい人間関係も、この相関図を見れば、きっと完璧なはずです。トッケビはカナダのケベックというところでも撮影が行われています。トッケビとウンタクがカナダを訪れるシーンでは、セリフがなくても風景だけをずっと眺めていたくなるような、自分もカナダに旅に来たのだと錯覚してしまうほどの美しい情景が描かれています。それだけではありません。ウンタクが、トッケビの剣を初めて抜こうとするシーンでは一面のソバ畑が舞台でした。それに加え真っ白な雪。息を呑む美しさがありました。また、トッケビを初めとする登場人物たちが話す言葉も一つ一つが美しく、普通の背景でさえ、切り取られた写真のように目に焼き付きます。音楽も、そのシーンに絶妙にマッチしていて、邪魔をすることなく、視聴者がドラマに夢中になれるように支えてくれる一方で、どの曲も頭に残っているくらい名曲揃いなのです。これらのどれかが欠けたら、これほどの壮大で美しいものにはならなかったのではないでしょうか。すべてが美しいからこその、素晴らしい世界観でした。トッケビを演じるコン・ユは、主に映画に出演している映画俳優です。しかし、今回このドラマでは主演を務ました。さすが映画俳優、と言わんばかりの演技力、そしてコン・ユにしか出せない壮大な雰囲気が感じられました。また死神役のイ・ドンウクも含め、除隊後で30台後半の大人男子が魅せるなんとも言えない色気の虜になってしまう人も多いのではないでしょうか。サニーを演じるユ・インナも、今や人気女優ですね。サニーからも、大人の女性にしか出せない色気や気怠さ、クールさといったものが感じられました。それとは対照的に、ヒロインウンタクを演じたキム・ゴウンや、ドクファを演じたユク・ソンジェは初々しさがありました。しかしながら、演技力は劣らないところが素晴らしいです。この大人男子と若手俳優とのラブロマンスも、トッケビに引き込まれてしまう要因の1つかもしれません。トッケビには、登場人物たちの残酷な運命に胸を締め付けられ、涙するシーンがたくさんあります。しかし、それだけではありません。コメディ要素もしっかり詰まっているんです。サニーの質問にバカ正直に答える死神や、目に見えない幽霊の存在に慌てるサニーのあまりにも普段と違う姿に思わず笑ってしまうことでしょう。死神とサニーは見ていてもどかしいことが多くありましたが、それと同じくらい笑顔がこぼれるシーンが多くありました。また、幽霊たちがウンタクのためにいじめっこをやっつけたり、トッケビがウンタクをいじめる叔母一家を刑務所へ送ったりと、爽快なシーンも多くあります。後半はシリアスなシーンがどうしても多くなってしまいましたが、その合間に見せる、トッケビのおちゃめな一面や、トッケビと死神のくだらない対立に癒されることも多々あります。切ないだけではなく、おもしろくて涙が出てしまうかもしれませんね。トッケビのOSTを16曲ご紹介します。どれも一度は耳にしたことがある名曲揃いです。ぜひ音楽でもトッケビの世界観を堪能してください。どんなシーンが思い浮かぶでしょうか。イントロが印象的で、一度聴いたら忘れられない名曲です。軽快なリズムの曲で、デートのシーンでよく流れていました。幸せな気持ちになる曲です。2話でウンタクがトッケビに綿毛を飛ばすシーンや、6話でトッケビとウンタクがお互いの頭を撫で合うシーンなど、多くの名場面で流れています。ゆったりとしていて、とても落ち着く曲です。トッケビといえばこの曲ではないでしょうか。美しい曲でありながらも、どこか切なさを感じさせる曲でもあります。死神とサニーのデートのシーンなどでよく流れた曲です。かわいらしさともどかしさを兼ね備えたような曲です。壮大なメロディーが印象的です。切ないシーンでよく流れ、聞くだけで胸が締め付けられるような曲です。死神とサニーの切ない愛が描かれているシーンで流れています。2人のどうしようもできない運命と、ソユの歌声が絶妙にマッチしていますね。劇中でもセリフとして多く登場する「初雪」というタイトル、そしてチョン・ジュニルの歌声がより一層切ない気持ちにさせる曲です。12話の予告で初めて流れたにも関わらず、ドラマ終了後も各種音源サイトの上位圏をキープし続けるほどの、根強い人気がある曲です。トッケビが消えるシーンや、トッケビとウンタクが10年後に再会するシーンなど、感動的な場面で流れています。13話の予告で初めて流れた曲です。混声グループのメンバー3人が順番に歌っていくスタイルが特徴的です。ウンタクと母親との別れのシーンや、会長の死を悲しむトッケビをウンタクが励ますシーンなど、多くの別れのシーンを、切なくも美しく演出した曲です。ハン・スジはオープニングテーマも歌っています。カナダでトッケビが本を読むシーンや、ソバ畑でのキスシーンなど、幻想的でロマンチックなシーンで流れています。パクとの対決を前にしたトッケビがウンタクにキスをするシーンなどに登場した、幻想的な雰囲気が漂う曲です。ロイ・キムとキム・イジによるデュエット曲で、春の訪れを感じさせるような雰囲気が聞いている人を心地よくさせます。女性アイドルグループMAMAMOOが歌うさわやかな曲です。イントロと第一声のギャップが印象的ですね。最後に紹介するのは、初回放送から話題となっていたあの曲!オープニングテーマでもあり、ウンタクが拉致されたときにトッケビと死神が暗闇の中を歩いて登場し、多くの視聴者の心を鷲掴みにしたときに流れていた曲です。トッケビの見逃し配信動画はU-NEXTでレンタル配信中です。1話あたり216円で借りられます。また、複数話パックでレンタルすると1話あたり172円、全話パックだと151円となります。また、U-NEXTは初月無料で、登録時にもらえるポイントでどれか1話をレンタル視聴できてしまいます。日本語字幕がついているところもうれしいポイントですね。美しいセリフと情景に心打たれるこのドラマ、この機会にチェックしてみてください。U-NEXTの無料トライアルの登録方法は以下のページをご確認ください。 以上、トッケビのキャストと相関図やあらすじ放送予定のお知らせでした。