料理研究家のリュウジさんがレシピを紹介する「忙しいあなたのための自炊レシピ」。今回ご紹介するのは、「にゅうめん」。普通にめんつゆにつけて食べるそうめんとは全然違った味わいで、驚くほど箸が進みます!⑨「豚生姜つけそうめん」
マルちゃん製麺醤油味:1袋これ騙されたと思って一度やってみてほしいんですが、烏龍茶で蕎麦つゆ作るととても香り高く上品で旨い蕎麦になるんです『ウーロン茶そば』烏龍茶260ccと白だし小さじ5、塩少々を沸かして茹でた蕎麦1人前にかけ小葱と天かす乗せるだけ!烏龍茶の香ばしさとだしで本当に旨い、是非お試しを!— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 「料理のお兄さん」としてSNSやyoutubeで人気のリュウジ さん。記念すべき連載第一回のレシピは、夏の定番そうめんを使った「冷やし豆乳カルボそうめん」。マンネリしがちなそうめんをアレンジ&リメイク!④「冷や汁風そうめん」
よく混ぜてお召し上がりください!バターのコクとわさびの爽やかさが超最高です!!!!!!!!!!!
器ににんにく1片、ごま油大さじ1、みりん小さじ2、酒小さじ2、白だし大さじ1半入れ600w1分半チン
さっぱり旨い!素麺は油そば風も合う!!
ニンニク:1片これ騙されたと思って一度やってみてほしいんですが、ほうじ茶で蕎麦つゆ作るとめっちゃ上品で旨い蕎麦になるんです「ほうじ茶そば」ほうじ茶300ccに白だし大さじ2と塩少々入れ沸かして茹でた蕎麦一人前にかけ天かすとネギ乗せるだけほうじ茶の香ばしい香りとだしがなんとも旨い、是非お試しを! — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
おすすめの踏切グッズまとめてみた!【絵本編】イラスト初心者は2年間でどの位絵が上手くなれるのか?【19ヶ月目】当サイトのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。 サッポロ一番みそラーメン:1袋豆乳でサッポロ一番を作るとめっちゃめちゃ濃厚な「神のコク」を携えた担々麺になる話、もうしましたっけ…『サッポロ一番みそ豆乳坦々麺』鍋にごま油小1入れ豚挽肉70g炒め水200cc、豆乳200cc入れ沸かし麺を入れる麺が煮えたら付属のスープ入れ溶かし器に盛り多めのラー油と小葱で完成! — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 「塩油そうめん」
ほうじ茶:300cc素麺に飽きたら是非やってほしい、トロトロ茄子が麺に絡み本当に旨い「オリーブオイル茄子素麺」茄子二本はラップし600w3分チンし、冷水で冷やし縦に細かく裂きオリーブ油大さじ1半、白だし20cc、おろしにんにく少々と一緒に和え冷やす茹でて冷やして水気を切った素麺100g入れ和え黒胡椒で完成! — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
豆乳:90ccいつものそうめんに飽きたら一度でいいのでトマトジュースでめんつゆ作ってほしい「トマトめんつゆ」トマトジュース90ccに白だし20ccいれ混ぜ、オリーブオイル小さじ2と黒胡椒、あればパセリと好みでタバスコ入れるだけこれホント食欲ないときでもガンガンそうめん飲めちゃうのでオススメ — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) ③「冷やし豆乳カルボそうめん」
素麺:100g電子レンジとサッポロ一番みそで作る!意外な組み合わせがマジでやみつきになる「納豆キムチ味噌らーめん」器に麺を入れ水420ccを回しかけ、キムチ120g入れラップせず600w6分半チン納豆と付属のスープを入れ混ぜ小葱、ゴマ、付属の七味かけ完成納豆、キムチ、味噌の相性がやばいくらい良いです — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
永谷園の松茸の味お吸い物、実はこれお湯じゃなくて水で溶けるんですがこいつをそうめんつゆにすると松茸が香る最高のつゆになるんです…!「冷やし松茸の味そうめん」松茸の味お吸いものに水100cc入れ混ぜるだけそうめん、薬味に大葉と茗荷をどうぞマジ
そうめんつゆを買ってきたら、開封後の賞味期限は、なんと3日間でした! さすがにどんな大家族でも1回じゃ使いきれないですよね。 我が家ではこのサイズで3回分ぐらいでした。 つまり3日間連続でそうめんを食べなきゃいけない。
長葱:1/2本(60g)ほうじ茶で素麺つゆ作るの、香ばしくて一気に高級感出るので是非お勧めしたい「ほうじ茶めんつゆ」白だし20ccにほうじ茶80cc混ぜ、叩いた梅一個分、大葉三枚、あればゴマまずはそのままつゆにつけほうじ茶の味を楽しみ、後で梅と大葉を入れ清涼感を楽しんで下さい夏バテでもするするいけます! — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
烏龍茶:260cc納豆はご飯が最強だけど、実は焼きそば麺との相性も抜群なんです…!レンジで作る「納豆油そば」これ最高です焼きそば麺1袋、納豆1パック、白だし小4、ごま油小2、黒胡椒、塩少々、ラップし600w2分半卵黄を乗せ、好みでマヨかラー油どうぞ!これ本当に旨い!絶対に二回作りたくなる味です — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
ごま油:大さじ1生クリームを使わないのに濃厚な「カルボナーラそうめん」が癖になるほど旨い!硬めに茹でたそうめん100gを熱々の内に卵一個とコンソメ小さじ1入れよく混ぜオリーブ油小さじ2で焼いたベーコン50g油ごとかけて多めの粉チーズ、卵黄、黒胡椒温かいそうめんなので今の時期にも超オススメです! — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
【保存版】リュウジさんのバズレシピ!パスタ29選のまとめ旬のまとめをチェックファッション,美容,コスメ,恋愛事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース映画,音楽,本,マンガ,アニメ旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチインテリア,ライフハック,家事,節約おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピエクササイズ,ダイエット,肩こり,健康キャリア,転職,プレゼン,英語Webサービス,スマートフォン,アプリクリエイティブ,写真,イラスト,建築トリビア,不思議,名言,逸話ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり過去の人気まとめをチェック ツイッターで話題の料理研究家 リュウジ@料理のおにいさん(@ore825)に、料理が億劫になりがちなときにおすすめの「爆速お助けレシピ」を教えてもらいました。⑧「冷やしにゅうめん」