2月23日放送の日向坂46『日向坂で会いましょう』は『ソンナコトナイヨ』のカップリング曲『青春の馬』のMV解説企画です。企画の発案者であるこさかながいないのはなんとも残念ですが、ライブも回避するぐらいなのでスケジュール的にはかなり押しているのが伺えます。出演しているメンバーだからこそ語ることができるマニアックな視点もいっぱいあったので解説を見てからMVを見直すとまたおもしろいですね。1つずつ振り返っていきましょう。目次冒頭の砂をすくうシーンは京子の手でした。もともと予定にはなかったのに監督が京子のお箸の持ち方を見て採用を決めるのだから分からないもんですね。「大役」のことを勝手に「タイアップ」と言っていて周りが混乱していましたが、国民的えいよう賞のときみたいに言ってる本人はあまり変であることに気づいていないあたりが京子らしいといいますか、本人に悪気はないんです(;^ω^)愛萌らしいシーンですね(笑)すげー一生懸命に走っているのに全然前に進んでない姿が笑える(笑)愛萌が運動神経悪いことに今さら驚きませんが、あの感じでよくダンスは踊れるなと思ってしまいます。体がも強いほうじゃなくて運動神経悪いというバリバリの文化系なのに日向坂46の激しいダンスをこなすって努力しないとできないことじゃないですか。そう考えると、本当にがんばってるなと感心してしまいます。ひなあいで久しぶりに愛萌が前に出てきたのは嬉しかった(*´▽`*)バチボコって初めて聞きましたよ(笑)本来であればひよたんの一番の見せ場であるこさかなとのダンスシーンを取り上げてほしいところなんですが、あそこはMVの中盤以降なので撮れ高的には十分足りてしまった後なのが残念でした。そしてMV現場でも甘やかされる陽菜ちゃん(゚Д゚)ノ陽菜ちゃんが持つ妹キャラを見せられちゃうと10キロの花束を立たせて持たせることはできないと思うのはしょうがないですよ。これは他のメンバーがどうこうっていうんじゃなくて、陽菜ちゃんがかわいすぎるというだけの問題なので許してあげてください。花の塊 激重事件体感コーナーで、かとしがか弱い女を演じてるシーンは「やってんなー( ゚Д゚)」と思いましたけど、実際10キロの袋を簡単に持ち上げてしまう子よりか弱いぐらいのほうがかわいく感じてしまうのが男心というものなので、かとしの選択は正解でしたね!いやいや、7秒後に押せよ!ってツッコミたくなってしまうボケはおもしろかったですね(笑)それにしても7秒前は急ぎすぎ(;^ω^)砂を蹴り上げた後の京子のかっこいい表情については自分が最初にMVを見たときにも注目したポイントでした。ここの京子はたしかにかっこいいですね。ドヤ顔きょんこはかっこよくもセクシーでもあり最高のシーンでした。かとしのダサい失敗もあれはあれでかわいかったですけどね(*^▽^*)ここのシーンも気になっていたところで、潮の強い表情とこのちゃんの笑顔という1カットに違った表現が含まれているため、MVとしてはどういう表現をしたいシーンなのかが見えなかったんです。その答え合わせといいますか、それぞれが感じる表現をしたためにメンバーとしても失敗カットという認識だったんですね。ちなみに潮はドーナツを選ぶ陽菜ちゃんもかわいい(*´▽`*)ユニコ事件の再現シーンを演じる久美と富田がうまいなと思ったのは、普通はたしなめる調教師と馬に呼びかける助監督だけで終わりにしてしまうのですが、もう一つ調教師を止める助監督という細かいポイントを入れることで笑いのポイントを作っていたこと。しかもあれだけコンパクトに収めるのだからバラエティ能力の高さを感じるネタでした。動物との共演は大変ですね。この美玲のシーンもいい表情してるんですよ。『期待していない自分』でも苦しい表情を浮かべるシーンがありますが、今回も同じように苦しさを表現していて美玲の得意な表現なのかもしれません。いきなりテンション高く話し始めてビックリさせた後に若林さんが有吉ゼミを見ていたことが分かって満面の笑みを浮かべていたのは見ているこっちも嬉しくなりました。いい笑顔でした。激辛をがんばって食べきった成果は十分回収できたんじゃないでしょうか。いや~最近の高瀬は外さないですね。めっちゃ笑ったわ(笑)こんな露骨なアピールってあります?(笑)もうここまで正面からアピールしてくると清々しくていいですね。スローモーションで何回も見直しているこのちゃんらしいポイントでした。歌詞の表現を完全に体現するいい表情じゃないですか。普通に見てると見逃してしまうような一瞬の出来事なので、ここに注目するのはマニアックな視点でした。オンエアに載らなかったシーンでも富田の表情、ひよたんのダンス、屋上シーンでのこさかなソロダンスとかも外せないポイントだと思っていたので、最後のまとめには登場していて嬉しかったです。5分のMVの撮影に朝から晩までかかるのだから1回だけじゃなくてリピートして見なきゃダメですね。このちゃんのブログが更新されるのも楽しみ(*^▽^*)日向坂46『MARQUEE』佐々木美玲・丹生明里・河田陽菜がグラビアとインタビューで登場坂道研修生の配属先が決定!乃木坂46・欅坂46・日向坂46加入メンバーをレポートライター兼心理カウンセラーのハヤケン(@hayaken80)です。アイドルの心理を研究して記事を書いているうちに心理カウンセラーにもなってしまいました。最近はアイドルに関することを中心にした記事ばかりを書いていて『欅って、書けない?』は週に10回は見ています。執筆の依頼はお問い合わせフォームからお願いします。©Copyright2020 欅坂46を中心とした現在の話題になっていることを発信するサイトです source : 週刊文春デジタル genre : 《井口眞緒です。何度もたくさんのご迷惑とご心配をおかけしてしまいすみません。自分の心の弱さでたくさんの人を裏切ってしまったこと後悔しています。本当に申し訳ありませんでした。言葉でどんなに謝っても足りないです。活動自粛期間中に外から日向坂46を見ながら自分のことを考えて私はアイドルとしての活動に区切りをつけて次の道に進もうと思いました。私は日向坂46を卒業します》 2月12日、日向坂46のメンバーで活動を自粛していた井口眞緒(24)が、グループからの卒業を自身のブログで発表した。「週刊文春デジタル」では、1月19日に 井口の活動自粛のきっかけは2019年8月末、ネットに男性との「この“写真流出”を受けて、井口は9月8日から活動自粛に入りました。発覚当初は、日向坂46として2019年の紅白歌合戦の舞台に立ちたいという本人の強い意志もあり、井口はグループに残るという決断をしたのです。本人も反省し、2カ月の自粛を経て復帰するという発表をしました。しかし、いざ復帰直前になって、その話が流れてしまった」 活動自粛の2カ月のあいだに、井口のグループに対するモチベーションが萎えてしまったのだという。アイドル活動について回る「プライベートの制限」が理由のひとつだったようだ。 井口を知る人物が内情を明かす。NEWNEWSCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!SCOOP!ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
アイドルグループ・日向坂46の小坂菜緒と松田好花が、14日に放送された文化放送『日向坂46の「ひ」』(毎週日曜18:30~19:00)に出演し、グループ加入初期…(2020年6月16日 17時45分6秒)
日向坂46まとめもり~ 2020年5月8日 311 日向坂46メンバー水着写真の明度を下げると胸のサイズが分かっておひさま大興奮!!宮田愛萌が意外にあると判明! かつては欅坂46のアンダーグループとして活動し、現在は独立して坂道シリーズ第3のグループとして再出発を果たした日向坂46。今回は、メンバーたちの絆を徹底調査!仲良しなのか、それとも不仲なのか、日向坂46の関係に迫りました! 2月12日、日向坂46のメンバーで活動を自粛していた井口眞緒(24)が、グループからの卒業を自身のブログで発表した。「週刊文春デジタル」では、1月19日に井口と8頭身イケメンモデルの熱愛デートを …
2月23日放送の日向坂46『日向坂で会いましょう』は『ソンナコトナイヨ』のカップリング曲『青春の馬』のmv解説企画です。 企画の発案者であるこさかながいないのはなんとも残念ですが、ライブも回避するぐらいなのでスケジュール的にはかなり押しているのが伺えます。 !