nhk 筋肉体操 腕立て伏せ3
筋肉体操の谷本先生が解説「自宅でできる時短筋トレ」3選 正しい腕立て伏せはこんなにキツい PRESIDENT Online NHK「みんなで筋肉体操」制作班 体、なまっていませんか?今こそ体を動かしましょう。「みんなで筋肉体操」シーズン2の腕立て伏せと腹筋の2階建て。10分であなたの筋肉をうんと喜ばせましょう。 ※本稿は、NHK「みんなで筋肉体操」制作班、谷本道哉『筋肉体操は「自宅でテレビの前でできる方法」として、自体重を用いた「自重トレーニング(以下、自重トレ)」で主に構成しています。自重トレは回数をこなしたくて、動きをごまかしがち。そこを改善するだけでも全然違います。「腕立て30回なんて余裕」という大学生に、きっちり丁寧に行わせたら5回もできなかった、ということもよくあります。自重トレを丁寧に行い、そこにさまざまな工夫を足せば、上級者にも十分対応することができます。また、自宅で手軽に出来る筋肉体操は最強の時短トレーニングといえます。道具の準備の時間も着替えの時間もいりません。始めようと思った1秒後には筋肉を追い込み始めることができます。そして数分も行えば疲労困憊に達します。筋肉体操は、始めてしまえばすぐに筋肉を追い込めますので、思い立ったら始めてください。そして、脳内で「やり切る・出し切る」「きつくても楽しい」のセリフを繰り返してくださいね。 テレビを見ながら出演者と一緒に5分間の筋トレ。それで引き締まった理想的なボディを手に入れよう!という番組です。最新の理論を駆使した効率のいい筋トレメニューで、筋力と体力の向上をみんなで目指しましょう。 体、なまっていませんか?今こそ体を動かしましょう。「みんなで筋肉体操」シーズン2の腕立て伏せと腹筋の2階建て。10分であなたの筋肉をうんと喜ばせましょう。 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.