wwe 入場曲 かっこいい
wwe(アメリカンプロレス)を見出してから、 かれこれ18年近く経つんだけど、入場曲でかっこいいのがめちゃくちゃあるんです。 そんなWWEの入場曲で、個人的にかっこいい10曲を選出してみました。暇つぶし程度に聴いてみてね。 No1, Just close your eyes/ Waterproof blonde(クリス… RIZIN出場選手かっこいい入場曲ランキング!!第1位は!? (ドラムロール) ドーン!!!! 堀口恭司選手の入場曲、Fabolous(ファボラス)の「My Time ft.Jeremih」 はい、タイトルに書いてありますねw . 今回はwweの、私が思う特にかっこいい入場曲を紹介します!現ユニバーサル王者 ブロックレスナーwweのcoo トリプルhアメリカンバッドアス時代のジアンダーテ… Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。 かれこれ18年近く経つんだけど、入場曲でかっこいいのがめちゃくちゃあるんです。 そんな No1, Just close your eyes/  Waterproof blonde(クリスチャンの入場曲) キャプテンカリスマのクリスチャンがタイソントムコを連れてた頃の入場曲。数年後、女性ボーカルから男性ボーカルに差し替えられたけど、個人的には女性ボーカルのときの方が好き。そして、クリスチャン大好き。またいつか試合して欲しいな...。 No2, Rollin’/ 言わずと知れたリンプの名曲。この曲をBGMにバイクに乗って入場してくるテというか、テこの曲が入ってる、『chocolate starfish and the hot dog flavored water』を聴きながら、英語の塾に向かってた中学時代。笑 No3,You Can Run/Lord Akkim(ビリー・キッドマンの入場曲) 確か、必殺技のシューティングスタープレスのミスで、フジテレビでの No4,Metalingus/  エッジ自体はあまり好みじゃないんだけど、(それでも引退するときのマイクは来るものがあった)入場曲は好き。めちゃくちゃかっこいい。  No5,This Fire Burns/  個人的に、今まで見てきたプロレスラーの中で一番好きな選手。この曲を聴くと、地元シカゴ開催でのマネー・イン・ザ・バンク2011シナ戦を思い出す。もう一度彼のプロレスの試合が見たいーーー。  No6, Fire Storm(グレゴリーヘルムズの入場曲) ハリ彼がチャンピオンやってた時の No7,Rockhouse/  Frank Shelley( 彼らの入場の時に映像が白黒になるんだけど、めちゃくちゃかっこいいんだよね。  今まで、ずっと最高な選手。髪短かった頃より、長髪ヒゲの今のほうが渋くてかっこいい。ちなみに、個人的一番好きなムーブはペレキック。笑 今の No9,The Deletion Anthem/ Nightmare  TNAで確立したブロークンギミックのマット史上最高のキャラなんじゃないかなって思う。V1時代も好きだけど。身体がもう相当悪いから復帰は難しいかもしれないけど、またマットの試合が観たいー。 NO10,Rebel heart/  最近聴いた中で一番!。疾走感あるビートにかっこいい女性ボーカル!この曲のまま  こうして10選あげてみたけど、そういえば、あの曲もかっこよかったってのもありそうだし、10選じゃ選びきれないことが判明しました。今度はPPVのテーマソング編でも暇つぶしにやろうかな!。 まあなんだかんだいって結局一番かっこいいのは、ECWのEnter sandman/  中学1年生の頃、ECWのコンピアルバム( おしまい。   幸色のワンルーム8巻ネタバレと無料で読む方法紹介!漫画アプリでタダ?zip,rarは危険|幸とお兄さんの運命が交差する8巻!『咲-saki-』20巻ネタバレと無料で読む方法を紹介!最新刊21巻の発売日はいつ?漫画アプリでタダ?zip,rarは危険|インターハイ決勝戦も白熱の展開へ名探偵コナン85巻を無料で読む方法とネタバレ感想紹介!赤井秀一の復活!漫画アプリでタダ?zip,rarは危険|来葉峠の真実とは?NANAーナナーを全巻無料で読む方法をご紹介!漫画アプリで最新21巻までタダ?zip,rarは危険|作者・矢沢あいは病気で休載?復帰はいつ?名探偵コナン95巻を無料で読む方法とネタバレ感想紹介!漫画アプリでタダ?zip,rarは危険|新一の告白に蘭の返事は?紅の修学旅行編が完結! 前回の続きで、RIZIN出場選手の入場曲ランキングを勝手に作ってみた!の後編です! 今回は 15位から8位までは、↓こちらのブログで書いてあるので是非、見て下さい! では後編7位から発表です!Contents7位にランクインした曲は矢地祐介選手の入場曲、SOUL SCREAM(ソウル・スクリーム)の  ここでRIZINのお祭り男の矢地祐介選手の入場曲、「蜂と蝶」が登場しました! ぶっちゃけ、ぶっちゃけですよ! 最初この曲を聴いたときは、ヒップホップの良さが分からず、  と思ってしまいました。   今となっては、この曲の  「何だこの曲w」   まじでそれくらい、はまれる曲です!  しかも、山本KID徳郁選手主催で矢地祐介選手の所属ジムでもある  多分、それを狙って入場曲を「蜂と蝶」にしたのでしょう!  気になる方は、是非チェック!!!6位にランクインした曲はマネル・ケイプの入場曲、Bracketの  この曲はケイプ選手の最大の特徴の  個人的にかなり好きな曲で、ケイプ選手がRIZINバンタム級グランプリで下馬評を覆し、勝ち星を量産した大会を思い出してしまいます!  まだ聴いていない方は、再生必須です!5位にランクインした曲は、ストラッサー起一選手の入場曲、Fall Out Boy(フォール・アウト・ボーイ)の  Fall Out Boyは、アメリカで超絶人気のロックバンド!  この「Immortals」はアニメーション映画 日本でも上映され、人気を博した「ベイマックス」 と一時期、話題になるほど! その曲を入場曲として使用しているのがストラッサー起一選手!  アップテンポのサビ部分は圧巻で、一度聴いたら何度もリピートしたくなる曲です! ちなみに再生回数は  個人的に大好きな曲でおススメです!是非!4位にランクインした曲は、石渡伸太郎選手の入場曲、Fire Ball(ファイヤー・ボール)の  Fire Ballは日本のレゲエグループ!    RIZINで石渡選手の入場を生で見た事があるのですが、この曲とマッチしすぎなんです! 「SUPERSTAR」が流れ、  自分が入場してると思いながら、聴いてみて下さい! いよいよ大詰め!トップ3の発表です!!3位にランクインした曲は、青木真也選手の入場曲、ウルフルズの  はい、日本の ウルフルズと言えば  青木真也選手の入場曲、バカサバイバーも超名曲!!!  アニメ  20代前半の私には『ボボボーボ・ボーボボ』はドンピシャですwww知ってる人、いますかね?(笑)  有名な話かもしれませんが、大学卒業後、一度は警察官としての道を選んだ青木選手ですが警察官を辞め、格闘技界という  「自分は警察官という安定した職業を捨て、不安定な格闘家としての道を選んだ  そのエピソードを知るのと知らないのとでは、青木選手の入場の気迫の伝わり方が違ってくると思います!  是非、このエピソードを思い浮かべて、入場を見てほしいです!2位にランクインした曲は、朝倉海選手の入場曲、AK-69とUVERworldの この曲、めっちゃいいんです。  特に  初見で聴いた方は思うかもしれません。     ちゃんと歌詞を聴いてから言ってほしいものです!  かなり心に響くことを言ってるんですよこの曲!  例えば、こういう歌詞があります。  人って何かに挑戦しようとしても  そう言い訳している間も刻々と時間は過ぎ去ってゆきます。  この曲の歌詞は  それに共感し感銘を受けたので2位にランクインしました!  あとは、単純に曲調も私好みですし、 ランキング上位にするしかないですw  イヤー、語彙力がなさすぎて、この曲の良さをちゃんと伝えきれていないかなw  もういいや!!1位を発表しちゃいましょう!!!(笑)いよいよ1位の発表!  (ドラムロール)    堀口恭司選手の入場曲、Fabolous(ファボラス)の  はい、タイトルに書いてありますねw  もうこの入場曲なくして、堀口選手の入場は  単純にかっこいい曲の上に堀口選手の入場の『かっこよさ』も相乗し、超カオスな曲です(褒め言葉)    個人的には圧倒的に、かっこいい曲だと思ったので1位にランクインしました! まだ聴いていない方は是非、聴くことをお勧めします!後々、気づきましたが、  主力RIZINファイターの五味隆典選手の入場曲、「SCARY」。 そして、同じく「RIZINの顔」である北岡悟選手の入場曲、「哀戦士」をランキングに入れ忘れてしまうという失態を犯してしまいました    RIZINファン、そして五味、北岡ファンの皆さん!  その二人の入場曲は殿堂入りという事でお願いします!©Copyright2020 音楽と映像制作をしてます。ユベントスとWWEが好き。ケアーンテリアの飼い主。aoring1207さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? テンションが上がる、盛り上がる、そんな「かっこいい」曲が好き!という人たちのために、邦楽ジャンルの中から最新の人気&おすすめな応援ソングをご紹介!【2017年9月15日 曲追加】 選曲は最新~2010年までに発売された曲の中から、かっこいい!と